Yukihiko Blog Written by Yukihiko

木の工作での学び

教育

こんにちは、こどものマネー教育専門家のゆきひこです。

今日は市販の工作キットで、工作をしました。工作と言ってもいつものものよりも本格的なものでした。木の材料が入っていて、それを切ってクギをトンカチで叩いて作るようなものです。そこで学んだのは以下の事です。

-定規で設計図を書く練習、線の引き方

-センチとミリの距離の理解

-木材の中で、使う場所と捨てる場所の面積の理解

-のこぎりの練習、溝を作ってから早く切る等。のこぎりの力の入れ方。

最初に説明書をみて、材料の木材のどこに線を書くかを理解して実際に定規で線を引いていきます。うちでは長女はできたのですが、次女と長男はあまりできませんでした。いちいち聞いてくる彼らにイライラしながらもなんとか線を引きました。

そして次は線に沿ってのこぎりです。先に小さいのこぎりは購入していたので、それで切る準備をします。

粉がでるので、外でやってね!と妻に言われたので、ベランダに行きます。。

切るのもなかなかコツが必要です。最初に弱く溝や作ってから、深くまで切っていきます。それもあまり力を入れると逆に切れなくなってしまったりと、やってみないと学べないことが学べている気がします。予想通り、ガタガタに切れて完了しました。。

次は、組み立てです。説明書も図面になっているので、見るのが難しく、完成図を見ながらテープで仮止めです。

次にクギ打ち。みんな楽しそうですが、クギが曲がってイライラ。なんとか完成し、色を塗りました。

合計3時間かかりましたが、初めての経験をして満足そうな子供達でした。子どもが生き生きした眼を見るのはいつでも嬉しいものです。