Yukio Blog Written by Yukio

管理人の紹介


管理人:ゆきお

妻と3人の子供のいる外資系企業のサラリーマンです。

大学卒業後、国内企業で6年、外資系企業にて8年勤務経験があります。外資系企業勤務時代にアメリカに2年間駐在した経験があります。家族同行で駐在しました。

家はいつも騒がしく落ち着くことは無いですが、愛する家族と過ごせる事が1番の幸せと思っています。

また、自分探しも始めています。自分がどんな人間で幸せになるためにはどうすれば良いのか。自分の本当のやりがいは何か、日々求めて勉強しています。

挫折

アメリカ駐在時には、私の積極性の無さが災いし現地のボスに徹底的に非難され、かなり凹まされました。また、現地で友達作りに失敗し、孤独を生きた経験は今でも貴重な経験だと思ってます。つらかったです。その過程で、学んだ事もたくさんあります。

昔は自分はできるサラリーマンだと思ってましたが、実は大した事ないことが明らかになりました(理解せざるを得ない状況におかれました)。普通は海外から帰国したらエリートコースだから昇進すると言われながらも一般担当のまま。

また、その後もすぐに昇進するだろうと言われながら、全然昇進できていません。外資系で働いていながらも自分は日本人特有の弱点だらけである事を最近理解しだして、自分なりに頑張っていこうと日々仕事をしているところです。

日本企業から外資系へ

日本企業のサラリーマン時代から海外に興味があり、出張ベースでしたがいろいろな国に旅をしていました。具体的には、台湾・韓国・中国・アメリカ・シンガポール・ドイツ・イギリス・イタリア等です。その後、グローバル企業の会社としての強さに憧れ、競合の外資系に転職しました。違う文化に慣れるのに苦労しながらも少しずつ結果を出すために頑張りました。

アメリカ赴任

転職4年後、実績とポテンシャルの高さを認められ、日本支社から1人だけ選ばれるアメリカ駐在2年間プログラムに参加しました。本社のあるアメリカにて現地のローカル営業として仕事をしました。家族も同行し、妻と子供はアメリカ生活を苦労しながらも楽しみました。

そんなあ風に書くと仕事が順調だったようにも見えますが、そんな事はなく苦労だらけでした。オフィスには日本人は1人という環境にて、現地の人が何を考えているのか、また日本人がどう思われているか等、いろいろな経験をしました。海外から見える日本人の強み・弱みなどを身をもって感じました。自分の弱さも・・。

その経験を通じて、外資系を目指す人、または同様にグローバルで活躍する事を目指す人を助ける事が出来ればと思い、このサイトを始めました。

サイトの目的

「日本のビジネスパーソンがもっと世界に羽ばたいて欲しい」。

そう思い立ち、始めたサイトです。

私が外資系企業の日本支社・海外駐在で働いた経験から、グローバル企業における日本人の活躍は他の国と比較して少ないと思っています。そこで、何か私にできることはないかと考えました。

今の日本のビジネスパーソンの中で、ポテンシャルがあり世界の舞台で戦う能力のある人はたくさんいると思います。

その人達に、外資系企業についての情報や海外と日本の違いなどの情報を提供する事で、外資系企業、または海外にて働くきっかけになれればと思っています。

その結果として、日本人が海外で活躍する事が多くなり、日本の評価が上がれば良いと考えています。このサイトがそれを少しでも手助けできれば、それより嬉しいことはありません。

日本企業の成長とも私の願いです。外資系にいるからと言って日本企業はどうでも良いかと言うと、そうではありません。やはり私は日本人ですし、日本自体が強くならないと日本は良くなりません。

外資系というグローバル企業の強みを理解して、日本の企業が強くなればと願っています。

まずは、世界と日本との文化・教育の違いを知る事が第一歩と考えています。日本人の強みと弱みを理解すること。そして、それを活かす・改善すると言った行動につながればと思います。

私の経験から、日本人としての考え方や価値観が、日本人が世界的企業で働く邪魔になる事があると感じています。それを克服する事で、1人でも多くの日本人が世界企業で活躍する事を目標としたいと思っています。

このサイトの目標は、日本人が世界で戦えるようになり、結果として日本企業が強くなる手助けになる事です。

大きすぎる夢かもしれませんが、まずは私が外資系についての情報を提供することで少しでもその助けになればと考えています。

このサイトに訪問していただき、ありがとうございました。

ゆきお